企業情報
沿革
平成4年2月 | 岡山市東区西大寺888-8にて山口空調個人設立 |
---|---|
平成5年4月 | 岡山市北区今保562-1に移転 |
平成5年6月 | 有限会社 山口空調(建築板金業)に法人設立 |
平成10年7月 | 管工事業に変更 |
平成11年11月 | ダイキン工業 株式会社 特約販売店契約 |
平成13年7月 | 岡山市北区北長瀬本町4-22に移転 |
平成13年8月 | 資本金増資 |
詳細情報
会社名 | 有限会社 山口空調 |
---|---|
代表者 | 山口 隆之 |
所在地 | 〒700-0961 事務所・第1工場:岡山県岡山市北区北長瀬本町4-22 第2工場:岡山県岡山市北区北長瀬本町6-3 |
電話番号 | 086-252-5666 |
受付時間 | 8:00~17:00 ※定休日:土曜日、日曜日 |
設立 | 平成5年6月 |
事業内容 | ダクト工事・冷媒工事 |
資本金 | 750万円 |
適格請求書発行 事業者登録番号 |
T3260002010241 |
主要取引先 | 高砂熱学工業 株式会社/新菱冷熱工業 株式会社/ダイダン 株式会社/株式会社 大気社/三建設工業 株式会社/三機工業 株式会社/大成温調 株式会社/株式会社 きんでん/株式会社 中電工/株式会社 中央設備/東洋熱工業 株式会社/須賀工業 株式会社/三菱電機ビルテクノサービス 株式会社/ダイキン空調中国 株式会社/朝日管工 株式会社 ※順不同 |
取引銀行 | 中国銀行/トマト銀行/おかやま信用金庫/山陰合同銀行 ※順不同 |
資格取得者
特別教育受講証取得者
職長教育/3名 |
動カ巻上装置の運転/1名 |
職長安全衛生責任者教育/13名 |
石綿使用建築物等解体等業務特別教育/13名 |
低圧電気取扱特別教育/13名 |
リスクアセスメント教育/4名 |
ファイヤーレスジョイント施工講習/10名 |
酸素欠乏症等特別教育/9名 |
フォークリフト(1t未満)/3名 |
クレ一ンの運転(5t未満)/8名 |
アーク溶接等の業務に係る特別学科講習/3名 |
ゴンドラ特別教育/1名 |
高所作業車特別教育/2名 |
研削といし取替業務/14名 |
足場組立業務特別教育/15名 |
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育/13名 |
丸のこ等取扱作業特別教育/2名 |
技能講習受講証取得者
第二種冷媒フロン類取扱技術者/2名 |
安全管理/2名 |
ガス溶接技能講習/9名 |
高所作業車運転技能講習/15名 |
ケ一ブル用端末処理、直線接続処理の講習/1名 |
足場点検実務者研修/4名 |
フォークリフト運転技能講習/2名 |
玉掛技能講習/15名 |
足場組立作業主任者/1名 |
小型移動式クレーン運転技能講習/1名 |
酸素欠乏危険作業主任者/2名 |
はい作業主任者/1名 |
有機溶剤作業主任者/2名 |
取得免許
登録ダクト基幹技能者/1名 |
1級冷凍空気調和機器施工技能士/2名 |
1級建築板金技能士/5名 |
2級建築板金技能士/1名 |
第二種冷媒フロン類取扱技術者/2名 |
第二種電気工事士/1名 |